【むっささびぃ♪】 注:コアラぢゃナイ→ |
||||
投稿日:2002/9/28 by野良屋 10/12/画像追加 10/17/新兵器追加 11/3/マジ画像追加 12/27/隣り町のネタを追加 2003/春/詫状追加 ムササビ Flying Squirrel リス科の哺乳類: 夜行性で、木の芽や実を食べてるらしい。 体長40cm+尾は30cm位か? 同族でも小型の種はモモンガと呼ぶ。 手足と尾の間の飛膜を広げて、木から木にグライダーのように滑空する。 季語は冬、冬眠はしないらしい? このムササビだか飛びリスだかが、野良屋さんちの庭先を飛びまわってたりもします。それが部屋の窓から見えたりするし。(^^; このアヤシイ動物の事を当BBSで書いたところ、意外な反響がありました。庭先にまたとないネタが飛んでるので、オソマツながらレポりたいと思います。 また、飛びリス・尾座布団・飛行ふろしき等の愛称の候補がありましたが、熱い議論の末に【むっささびぃ♪】と呼ぶ事にしましたので、以下はコレでいきます。(キッパリ)・・・アセ |
||||
←コレは部屋の窓からの撮影:左は電柱 |
||||
まぁ、フクロウの声が聞こえる程のド田舎だが、まさかこんなにも身近に居たとは思いませんでしたネ。(笑) 【むっささびぃ♪】の行動は日没から。 よく晴れた日には、同じ時間帯に欠かさず出勤してきます。 飛行ルートがほぼ決まってるので、偶然にも一度目撃したら、次の日もそこで張り込んで居れば勝ったも同然なんですネ、コレが...。 がしかし!! 暗くてカメラのピントを合わせる事も出来ませぬ。 また、100%ストロボに頼らないと撮影は不可能なんです。 さらに・・・悲しいかな、ファインダーから確認するのも暗すぎて困難だったりもします。もう感ですョ勘! 右目でファインダーを覗きつつ、 左目では暗闇で何かが動くのをじっと見張っています。 止まり木から10m位離れて待機、 完全に陽が落ちた薄明かりの空を背景にして、、、 じっと目を凝らすと、、、、、 向うで何かが横切った気がする??? |
||||
『闇が動いた!』 |
||||
全く音をたてず、尾で舵をとりながら滑空する様は見事であり、この静けさの中で無音で滑空する様は神秘的なものをも感じます。 鳥の羽ばたきとは違い、その場の空気を濁らせず、まるで次元をも超えた飛行技術を目の当たりにしたら、あなたも背筋に一筋の電気が走る事でしょう。 空気を読み、風を操り、そして夜を運んで来る。 【むっささびぃ♪】は、そんな生き物なのです。 |
||||
【むっささびぃ♪】は高い木に登り、そこから次の木へと50m位は平気で滑空して来ます。 中継する木の場所もほぼ同じ地点で、見るだけであれば苦労はしないが、着樹すると間髪入れずに上に掻き登って行くのだ。まるでリスのように素早く、一気に樹上へと消えて行く。 ←着樹の瞬間 |
||||
家の前は道路で、この道路を横切るルートを2つ確認した。道路の向こうには民家が一軒、その向うは古い廃家で、それを取り囲むようにまばらに杉の木が生えている。 いつもその方向から来るし、さらにその先は田んぼで木は無い。って事は、お向かいさんちの付近に巣穴が有るのかも? 近所の家の屋根裏に【むっささびぃ♪】が入り込んでたってのは聞いた事があるし。 この廃家が巣穴になってる可能性は高い! |
||||
明るい内に中継地点の杉の木を見ると、不自然に表面の薄皮が剥がれている。 ←これが【むっささびぃ♪】の止まり木の証なのだ。毎回同じ木に掻き登ってるので、特に杉みたいに表皮が薄い木だと分かり易い。 |
||||
カメラはCanon/EOS55、ストロボは380EX、最初のフィルムはISO400で撮影したが、もっと樹上の滑空シーンを撮りたいので、距離を稼ぐべくISO1600を使ってみた。 レンズは200oズームのf5.6を開放で、Mモードでシャッター速度は適当にセットしてある。なぜならば暗闇にして完全にストロボだけの露光になるので、シャッター速度に関係なく、光量はストロボとカメラの演算だけになるのだ。 ・・・そのカメラ任せがクセモノ、200mmでも背景の暗闇が占める割合が多過ぎ、滑空してる場面だと【むっささびぃ♪】が露出オーバーになってしまう。 また、あまりにも粒子が粗過ぎて、例えHP用でも見るに耐えないので、再度ISO400でチャレンジしようかと思います。 距離にして20m以内だし、単独ならば300mmを使ってでも大きく撮らないと適正露出になりません。木と一緒に写せれば、現状でも適正露出になるのだが...木から飛ぶ瞬間が見えないのですョ。 |
||||
←コレぢゃ、 ザブトンだかチリトリだか、 サッパリワカラン! |
||||
このエリアには、最低でも2匹を確認しています。 同じ木に2匹で来るのを見ると、夫婦かも知れません。 たまに雨などで来ない日が続くと心配になります。お腹を空かせてるんじゃないかとか、夫婦仲が悪くなったんぢゃないかとか....。 それでも明日も会えるのを楽しみにしています。 【むっささびぃ♪】が飛び交う環境をいつまでも♪ これからも観察は続けます。 もっとマトモな写真を撮りますので、乞う御期待! |
||||
・ ・ ・ ・ ・ 【むっささびぃ♪】A 10/12 待望の追加画像 ・ ・ ・ もうコアラだなんて言わせない! (キッパリ) ついに全貌が明らかになる!! では、 そのしなやかな身体を じっくりと ご堪能ください 〜かしこ。 |
||||
注:イタチぢゃナイ→ | ||||
あの〜、マジメにコンナのしか撮れないんですケド...(謝) |
||||
10/17 そして今、 ・ ・ ・ ついに、 新兵器登場! |
||||
EOS55+380EX & Laser Pointer |
||||
あまりの暗さにファインダーから【むっささびぃ♪】をロストしマクリ! でもこれで解決!(キッパリ) レーザーポインターを入手して、カメラに装着してみました。 ストロボの下に、上手い具合にハマリ込んだりする。 レーザーポインターを画角中央に合わしておけば、カメラを見ずして撮影出来るのダ!!!もちろん事前にピンとズームを止まり木に合わせておきます。 今まではストロボがジャマで縦位置での撮影が出来なかったが、視力1.5以上、f値0.0のオレの目を持ってして、コレで着樹の瞬間のドアップ撮影も可能。 間違っても顔は狙いません。 全身を大きく広げ、木に抱きつくシーン専用に考えています。 今後の報告に期待セヨ! |
||||
・ ・ ・ ・ 【むっささびぃ♪】B 11/3 マジモンの追加画像 撮影距離:10m位 焦点距離:135o付近 絞り:f8 フィルム:SUPERIA400 ストロボ:パワー全開!(たぶん) 注:この時点では、まだレーザーポインターは未使用 |
||||
その1
|
||||
【むっささびぃ♪】の特徴でもあり、モモンガとの大きさ以外の違いが、この耳にかけての白い斑点。 尻尾がかけて残念だが、このトレードマークが写ってる貴重な1枚。 正面からのスマイルも撮りたいナ〜。 |
||||
|
||||
気配を感じ取り、やっとの思いで画角中央に入れる事が出来ました♪ (^^; 原画は1536x1024/538.9KB ココまで拡大しても、HP程度の画質ならば見れるものですネ〜。 コレでも貴重な全身写真だったりします。 |
||||
その3
|
||||
適正露出に近づきましたネ。 だいたいにして、暗闇で白いのを撮影するのは至難の技なのですョ。 さらに飛びモノだし。(涙) フィルムを1600から400に替え、f8にして、計3段落としてもコンナモンとは!! もしかして、このストロボはオレが思ってるよりもパワーがありますネ。 ISO100でも撮れるんぢゃナイの? ↑200oでの撮影、前ピンなので鮮明さが欠けます。 |
||||
実際にこの暗闇で撮影し、フィルムを現像に出して、初めて画像と御対面出来るのです。 それを見てから次回へのフィードバックの繰り返し。(^^; 【むっささびぃ♪】は冬眠しないらしい。。。 さて、オレは冬場でも続けるので笑か? レーザーEOSで撮影出来れば、画角中央に収める事が出来るので、もっとズームを効かせて、もうコンナにも引いた画像ではありません。 とは言うものの、もう陽が短く、土日でもないと撮れないのが現状。 やっぱ、餌場でも設置するのが得策かナ、と? ・・・どうする野良屋さん! 『一発当てるまで撮ってみようぢゃないか!!』 注:期待スルベカラズ(笑) |
||||
・ ・ ・ ・ ・ |
||||
【むっささびぃ♪】C 12/27 コンナのもあります |
||||
実は、隣りの大和町の八海山麓スキー場のマスコットが、 【むっささびぃ♪】 だったりもします!(^^; もしや魚沼って、スゴイかも♪ 行って見るベシ!(キッパリ) |
||||
・ ・ ・ ・ |
||||
2003年春、、、 実はですネ、昨年の冬から見てナイのですョ。。。 さらに!! 巣穴とおぼしき近所の廃屋が取り壊されちゃったのです。(悲) そう、今思えば【むっささびぃ♪】を撮りマクッてた楽しかった日々、 レーザーEOSは1回も活躍する事なく、どこかに引越したみたいです。 期待していた方々、すみません。(謝) せめて↓でも見て、懐かしんでくださいませ〜。(^^; |
||||
まさにゲーヂツ的! |
||||
BACK |